自遊会 〜自然と遊ぶ会〜

titleIcon 火打・澄川 2008年4月5日〜6日

4月5日(土)

妙高杉野原スキー場駐車場(8:00) - 第3リフト終点(10:25) - 三田原滑り出し(12:30) - 黒沢池(13:00) - 高谷池ヒュッテ着(14:25)
高谷池(15:00) - 黒沢岳(16:00) - 高谷池ヒュッテ(16:30)


今から8年前、山スキー1年目のシーズンに初めて澄川を滑った時の感動を忘れることができず、いつか戻ってきたいと思っていた。 いつも仲間に頼ってばかりの山行だったが今回は自分で計画した。多くの不安があったが天候に恵まれ春の雪を楽しむことができた。 春のポカポカ陽気のせいか自然とシャッターを押す回数が増える。写真撮影に加え、休憩時間を長く取ったせいか、歩き出してから高谷池ヒュッテに着くまで5時間もかかってしまった。 14:30にヒュッテに入ると、すでに10名くらいの人が入っていた。荷物を整理し、黒沢岳から滑るために歩き出す。黒沢岳の東面に非常に魅力を感じたが、日没までの時間が気になり西側の樹林帯を滑った。

4月6日(日)

高谷池ヒュッテ発(7:40) - 火打山肩(8:40) - 火打山山頂(9:20) - 滑りだし(10:00) - 北桑沢出合い(12:10) - 790mの台地から滑り出し(13:05)
第3発電所(13:30) - 林道終点(14:20) - ※タクシーで妙高杉野原スキー場へ(50分/7300円)


あまり早く出発しすぎて、滑る面が凍っていると大変なので出発時間を調整しつつ、7:40に出発した。1時間程度で火打山の肩(2300m地点)へ到着。 肩から山頂までは20分程度だった。2460mの頂上でも風がなく非常に穏やかで、360度の大パノラマが広がっていた。頂上で休憩し、どこまでも続いていそうな大斜面を滑った。 大荷物でも気持ちよくターンでき、久しぶりのヤッホー平となった。澄川の源頭を過ぎ、しばらく行くと登り返りの700m地点まで平坦な澄川を滑る。 北桑沢の出合いで約100m登り返し、800m付近から発電所へ向けて滑っていった。火打山頂から菅沼新田の集落まで標高差2,000m以上を滑ったことになる。 久々のロングルートで不安な面もあったが、無風快晴という好天に恵まれシーズン最高のツアーとなった。
sumikawa001 sumikawa002 sumikawa003 sumikawa004 sumikawa005 sumikawa006 sumikawa007 sumikawa008 sumikawa008 sumikawa008 sumikawa008
Copyright (C) 2008 - 自遊会. All Rights Reserved                 Access: カウンター